アルティメイトケータリングのおトクな話
Posted on October 10, 2016 by アルティメイトケータリング

今日はケータリング業界のちょっとした裏話、料金についてです。東京や横浜の多くのケータリングではオーダーした料理やドリンクプランの金額の他に配送料や搬出料などがかかります。ですからメニューを見て安いと思っても最終的に少々金…続きを読む
ピンチョをお弁当に入れてみたら?
Posted on October 3, 2016 by アルティメイトケータリング

私たちの自慢のメニューにピンチョがあります。ピンチョとはスペインのバル(バー)で気軽に食べられる一口サイズのお料理。これ、お弁当にもいいのでは?と思って、先日子どもの運動会のお弁当に串で刺したピンチョを入れてみました。お…続きを読む
アルティメイトケータリングが選ばれる理由
Posted on September 26, 2016 by アルティメイトケータリング

もうすぐ9月も終わり。夜は肌寒くなってきて秋物に衣替えの時期ですね。最近東京や横浜では、テラスでBBQやパーティが出来るレストランも人気ですが、これからパーティを企画するならそろそろ室内がいいかもしれません。しかも社内開…続きを読む
秋のメニュー 旬の食材で伝わるおもてなしの心
Posted on September 19, 2016 by アルティメイトケータリング

秋のシルバーウイーク、いかがお過ごしですか。どこかへお出かけの方も多いのでは?この時期は行楽にもおすすめの秋の味覚がいっぱい。キノコ狩りや栗ひろいなども楽しめる季節ですね。 アルティメイトケータリングの秋の新メニューも秋…続きを読む
秋メニュー まるごと秋「秋の味覚たくさんのパエリャ」
Posted on September 12, 2016 by アルティメイトケータリング

9月15日は中秋の名月、十五夜です。子どものころは十五夜にススキと一緒にお供えしたまん丸のお団子を、砂糖醤油につけて食べるのが楽しみでした。花より団子です(笑)。十五夜には地方ごとにいろいろな風習があって、この日だけは子…続きを読む
秋メニュー カリっとふわふわ食感!「蟹のフリット」
Posted on September 5, 2016 by アルティメイトケータリング

今日ご紹介する秋の新メニューは、パーティらしい料理。シーフードの王者カニを気軽に楽しめる「蟹のフリット」です。 ところで「フリット」と「フライ」「天ぷら」の違いをご存知ですか。「フリット」とはイタリア語で衣…続きを読む
秋メニュー 旬の鮭をイタリア風に!「秋鮭のオーブン焼き」
Posted on August 30, 2016 by アルティメイトケータリング

まだ残暑の厳しいこの頃ですが「味覚の秋」、「食欲の秋」といわれるほどおいしいものがたくさんの秋がやってきました。アルティメイトケータリングは、四季のある日本を食でも楽しんでいただきたくて、季節ごとに旬の食材を使ったメニュ…続きを読む
ケータリングで縁日風パーティはいかが?
Posted on August 22, 2016 by アルティメイトケータリング

お盆休みが明けた方も多いと思いますが、まだまだ暑いですね。皆さんは夏バテしていませんか。最近の暑さはもう9月までもう夏と言っていいのでは?と思う今日この頃です。 夏や暑さが残る秋のはじめのパーティをお考えの…続きを読む
おすすめオプション シャルキュトリって何でしょう?
Posted on August 15, 2016 by アルティメイトケータリング

“シャルキュトリ”ってご存知ですか?フランス語でハムやソーセージなどの総称で、多くは豚肉を原料としています。ヨーロッパには風味豊かなシャルキュトリがたくさん!アルティメイトケータリングのオプションメニューでもこだわりの5…続きを読む
おすすめオプション 人気No.1はこのお寿司です!
Posted on August 8, 2016 by アルティメイトケータリング

皆さんはごちそうというと何を思い浮かべます?ちなみに私はお寿司です。アルティメイトケータリングのオプションでも寿司は不動の人気ナンバーワンメニュー!これさえあれば幹事さんはもう安心です。 特上から並まで3種類揃っていて中…続きを読む