伝統のローストビーフ
Posted on November 10, 2021 by アルティメイトケータリング
![](https://www.bp-g.co.jp/service/tokyo/ultimatecatering/staff-blog/wp-content/uploads/sites/3/2016/07/img_roastedbeef1-650x400.jpg)
美しいピンク色の牛肉が美しいローストビーフ。 イギリスの伝統料理ですが、その起源をご存知ですか? 遡ると古代ローマ時代になるといいます。 ローマ軍がイギリス滞在の際に焚き火で牛肉を焼いて食べていたのがはじまりだとか。 ま…続きを読む
親睦会と懇談会の違いを知っていますか?
Posted on November 3, 2021 by アルティメイトケータリング
![](https://www.bp-g.co.jp/service/tokyo/ultimatecatering/staff-blog/wp-content/uploads/sites/3/2018/06/20160225_ULT_28A2000-650x400.jpg)
親睦会と懇談会の違い、意外とご存じない方も多いのでは? 親睦会(しんぼくかい)は、文字通り参加者の親睦を深める会です。 プライベートな集いや、サークルの会などに使われることが多いようです。 一方、懇談会(こんだんかい)は…続きを読む
秋の懇親会はどのプラン?
Posted on October 13, 2021 by アルティメイトケータリング
![](https://www.bp-g.co.jp/service/tokyo/ultimatecatering/staff-blog/wp-content/uploads/sites/3/2016/04/img_case2_4-650x400.jpg)
秋の懇親会シーズン。懇親会のケータリングを考えるときに、大切なのはゲストがどんな方なのかです。 例えば社外の大切なお客様か、社外の取引先なのか、それとも内輪の懇親会なのかで、選ぶ料理プランも変わってきます。アルティメイト…続きを読む
おもてなしの気持ちは、オードブルの前から始まっている
Posted on September 29, 2021 by アルティメイトケータリング
![](https://www.bp-g.co.jp/service/tokyo/ultimatecatering/staff-blog/wp-content/uploads/sites/3/2016/04/img_5pintxo-650x400.jpg)
フランス料理のコースの最初にある「アミューズ」というメニューを目にしたことはありますか? オードブル(前菜)の前に供される小さな料理。 一口で食べられる大きさが多く種類が何種類かあることもあります。 「アミューズ」とはフ…続きを読む
壮行会と送別会の違いとは
Posted on February 21, 2020 by アルティメイトケータリング
![](https://www.bp-g.co.jp/service/tokyo/ultimatecatering/staff-blog/wp-content/uploads/sites/3/2017/02/img_case3_7-650x400.jpg)
皆さんは壮行会をしたことがありますか。スポーツをしていた人は、大会前にみんな揃って選手を激励する会を経験したことがあるかもしれません。 今年はオリンピックも予定されているので、これからたくさんの壮行会が開かれることでしょ…続きを読む
春の歓送迎会プランスタート
Posted on February 14, 2020 by アルティメイトケータリング
![](https://www.bp-g.co.jp/service/tokyo/ultimatecatering/staff-blog/wp-content/uploads/sites/3/2020/02/blog_202002-650x400.jpg)
今年の冬は暖かく、春の訪れも早いようですね。 アルティメイトケータリングでは、3月1日より『歓送迎会プラン』がスタートします! 新しく登場する春メニューをお楽しみいただけるのはもちろん、品数、料理グレード共に贅沢で豪華!…続きを読む
デザートビュッフェがリニューアル!
Posted on January 31, 2020 by アルティメイトケータリング
![](https://www.bp-g.co.jp/service/tokyo/ultimatecatering/staff-blog/wp-content/uploads/sites/3/2020/01/09302019_IZULT_107-650x400.jpg)
「ランチセットにデザートがついていると嬉しくなる」という人は多いのではないでしょうか。パーティならなおさらですよね。 アルティメイトケータリングには『デザートビュッフェ&フルーツ』というオプションがあります。フラ…続きを読む
人気プランベスト3は?
Posted on January 24, 2020 by アルティメイトケータリング
![](https://www.bp-g.co.jp/service/tokyo/ultimatecatering/staff-blog/wp-content/uploads/sites/3/2020/01/09302019_IZULT_062-650x400.jpg)
アルティメイトケータリングには、ニューヨーク仕込みのプロが選んだ14種類の料理プランがあります。でも「多くて迷っちゃう」という人もいるのでは? そんな時には人気ランキングをチェックしてください。 例えば1月の1位は『シ…続きを読む
2020年新年会の動向は?
Posted on January 9, 2020 by アルティメイトケータリング
![](https://www.bp-g.co.jp/service/tokyo/ultimatecatering/staff-blog/wp-content/uploads/sites/3/2016/04/img_case1_8-650x400.jpg)
仕事始めときたら、幹事さん、新年会ですね(笑)。新年会の動向をチェックしておきましょう。 ある調査によると、この年末年始の忘年会・新年会予算は一人当たり約4450円。会社・仕事関係の会が45%を占めているそうです。 一方…続きを読む
正月明けは胃腸をいたわる料理を
Posted on January 3, 2020 by アルティメイトケータリング
![](https://www.bp-g.co.jp/service/tokyo/ultimatecatering/staff-blog/wp-content/uploads/sites/3/2019/12/09302019_IZULT_036-650x400.jpg)
今年は、三が日のあと5日までゆっくりとお休みの人も多いようです。年末年始のごちそうで胃腸がもたれていませんか? そんな時には発酵食品で腸を活性化してあげましょう。 最近発酵食品が大人気で、塩麹や甘酒、味噌など昔からある日…続きを読む