失敗しないケータリング選び
Posted on November 30, 2018 by アルティメイトケータリング

初めてのケータリングや、新しいケータリングサービスをオーダーする時、皆さんはどうやって店を選んでいますか?頼んでしまってから「しまった…」と思う前に考えてみましょう。
まず外せないのは件数をこなしているケータリングを選ぶこと。メニューやセンスがよくても、ケータリングにはオペレーションも大切。平均件数などを明記しているケータリングなら慣れているのでさらに安心ですね。ビジネスや失敗できないお客様をおもてなしするときにはつつがなく質の良い会を進めることが一番です。ホームページだけは立派でサービスは…という店もあるので、サービスの内容についてはしっかりチェックしましょう。
次に大事なのは、予算はもちろんパーティに合うメニューを選ぶこと。その店によって得意分野は色々。ゲストの年代や性別、雰囲気などに合わせて選びましょう。特にメニュー構成には気をつけましょう。肉ばかり、揚げ物ばかり…ということにならないようご注意を。前菜的なものからメイン、デザートやおつまみなど幅広いメニュー構成のほうが喜ばれますよ。こちらケータリング成功の秘訣もご参考までにぜひチェックを。
東京(新宿区、千代田区、中央区、港区などの東京23区をはじめとした東京都下)横浜、千葉、埼玉のケータリングはおまかせください。
オードブルやお料理の注文、サービスのご相談はアルティメイトケータリングへ。