今さら聞けないグルメ用語・パルミジャーノレッジャーノとは?
Posted on November 9, 2018 by アルティメイトケータリング

パルミジャーノレッジャーノとはどんなチーズかご存知ですか?ミートソースなどにかける粉チーズ…ではありません(笑)。あの粉チーズは「パルメザンチーズ」。「パルミジャーノ風のチーズ」という意味なのです。熟成期間なども違うので風味も違います。イタリアの限定された地域で独自の方法で作られ、品質や原産地などの基準を満たしたチーズだけがパルミジャーノレッジャーノと名乗れます。長い熟成期間を経て風味豊かになり、ホールチーズの硬い外側をスープに入れるだけでもおいしいだしになるほど。イタリアではチーズの王様とも呼ばれています。
アルティメイトケータリングでは、このパルミジャーノレッジャーノ25ヶ月熟成チーズを使ったパスタが人気です。大きなホールをくり抜いてパスタを入れ、うにが入ったソースとチーズを絡めてサーブします。本格的なおいしさとインパクトの強さで、特に年末のパーティメニューなどに好評のオプションメニューです。お好きな料理プランにプラスしてオーダーできますのでぜひチェックを。動画でご紹介しています。詳しくはこちら。
東京(新宿区、千代田区、中央区、港区などの東京23区をはじめとした東京都下)横浜、千葉、埼玉のケータリングはおまかせください。
オードブルやお料理の注文、サービスのご相談はアルティメイトケータリングへ。