アメリカのケータリングについて
Posted on March 23, 2022 by アルティメイトケータリング

世界のケータリングは、どうなっているのでしょう。
今日はアメリカのケータリングについてご紹介いたします。
アメリカのカリスマ主婦として日本にもファンが多い
マーサ・スチュアートさんは
料理、インテリアなどライフスタイル全般について発信していますが、
最初は自宅の地下室でケータリングを始めたそうです。
最近は日本でもこだわりのケータリングに取り組む
人や会社が増えてきていますね。
アメリカのケータリングも料理やサービスが専門化する流れとともに、
人気のオーガニックやイタリアンなど、
ジャンルに特化した会社から選ぶことができるようになったようです。
例えばある調査によると、2021年のケータリング人気メニュー1位は
植物由来のソーセージラップ。
身体や環境を考えた料理はトレンドです。
また再度ディッシュでは
ケイジャンポテトやレッドビーンズなど定番が上位に。
ドリンクはビールがやはり人気ですが
日本のビールの人気も高いそうです。
マルガリータなどのカクテルも続いています。
やはりトレンドと定番を抑えたラインナップがポイントのようですね。
東京(新宿区、千代田区、中央区、港区などの東京23区をはじめとした東京都下)
横浜、千葉、埼玉のケータリングはおまかせください。
サービスのご相談はアルティメイトケータリングへ。