内定式らしいケータリングは?
Posted on October 4, 2019 by アルティメイトケータリング

消費税の増税がニュースを賑わした10月1日。その一方で、多くの主要企業において内定式が行われました。内定式後の懇談会にケータリングをオーダーされた担当者の方もいるのではないでしょうか。
初めて社会に出る新入社員は緊張している人も多く、もしかしたらまだ迷いながら参加している人もいるかもしれません。来春4月入社の場合にはまだあと半年もあります。その間に会社への期待を高めて入社してもらわないといけません。そういう意味でも懇談会の雰囲気づくりはとても大切。実は会場を和ませる要素としてフードやドリンク、テーブルコーディネートなどケータリングの要素はとても大きいのです。
おいしいものを食べて飲んで適度にほぐれれば、新入社員も既存社員も知らず知らずにリラックスできるもの。アルティメイトケータリングは、会社の行事へのオーダーも多くいただいているので、場にふさわしい雰囲気づくりや料理、ドリンク、サービスが得意です。ぜひ一度お試しください。詳しくはこちらへどうぞ。
東京(新宿区、千代田区、中央区、港区などの東京23区をはじめとした東京都下)横浜、千葉、埼玉のケータリングはおまかせください。
オードブルやお料理の注文、サービスのご相談はアルティメイトケータリングへ。