交流会のポイント
Posted on September 13, 2019 by アルティメイトケータリング

業界の交流会や、関連業界の交流会に参加したことはありますか? 新しい出会いや、普段出会えない人とのパイプを築ける大事な機会です。無駄になることもありますが、仕事場のテーマを持って臨めば、課題解決の糸口や、新しい出会いなど、チャンスの宝庫になります。
一方、交流会を運営する場合には、やはり雰囲気づくりが大切です。ビジネスの場でありながら、リラックスできるモードは欠かせません。そんな空気を和らげるのが、ケータリングや会場装飾などのちょっとした工夫です。美味しさはもちろんですが、限られた時間で、多くの人と話す機会を持つには、スムースな運営が大事になります。
例えばフィンガーフードには手が汚れない工夫がされていると気持ちよく話ができますし、時々入る演出が会話の糸口になることもあります。また、料理もドリンクも、様々な趣向に合わせて種類を増やしておくと好印象。アルティメイトケータリングは、フィンガーフードが充実していて、フリードリンクの種類も多いので、ぜひ一度お問い合わせください。詳しくはこちら。
東京(新宿区、千代田区、中央区、港区などの東京23区をはじめとした東京都下)横浜、千葉、埼玉のケータリングはおまかせください。オードブルやお料理の注文、サービスのご相談はアルティメイトケータリングへ。