ひな祭りにもパーティにもやっぱりお寿司。
Posted on February 24, 2017 by アルティメイトケータリング

3月3日はひな祭り。今年は金曜ですね。みなさんは、ひな祭りのお祝いはしていますか?家に女の子がいると盛り上がるひな祭りですが、大人になると縁遠くなりがち…。でも何となくランチにちらし寿司を食べたりしちゃいます。あられはあ…続きを読む
歓送迎会にオススメ!春限定「マグノリア」、「デイジー」
Posted on February 17, 2017 by アルティメイトケータリング

新年が明けたと思ったらもう2月中旬。あっという間ですね。担当者様、そろそろ歓送迎会のプランを考える時期がきましたよ!今回はアルティメイトケータリングの春のシーズナルプラン3種から、「マグノリア」、「デイジー」をご紹介しま…続きを読む
バレンタイン事情
Posted on February 10, 2017 by アルティメイトケータリング

もうすぐバレンタインデー。東京や横浜のデパ地下はチョコレートを求める人たちでいっぱい。スタッフに買おうとするうちに目移りしてしまって、つい自分用まで買ってしまいました(笑)。 あるアンケート資料によると、仕…続きを読む
歓送迎会プラン「マグノリア」
Posted on February 7, 2017 by アルティメイトケータリング

今年は2月3日が節分。明日2月4日は立春です。暦の上では春なんですね。ところで、節分は毎年同じ日だと思っていませんか?私はそう思っていました(笑)。立春は太陽の角度で決まっているそうなので毎年同じとは限りません。節分は立…続きを読む
主賓も満足の15品!歓送迎会プラン「カメリア」
Posted on January 28, 2017 by アルティメイトケータリング

先週、歓送迎会のトレンドについてアップしましたが、今週は引き続き歓送迎会におすすめのプランをご紹介します。アルティメイトケータリングでは、今回初めて歓送迎会向けプランをつくりました。名前も「カメリア」、「マグノリア」、「…続きを読む
新年会のいろは「よい幹事の証・5か条」とは?
Posted on January 13, 2017 by アルティメイトケータリング

新年会、もう開催しましたか?忘年会のときには話題の「PPAP」や「恋ダンス」を頑張って練習したけど、新年はまだ……なんて方はいませんか(笑)。文字通り“年忘れの”意味が強い忘年会とは違い、新年会は年の始めなので参加者の仕…続きを読む
まるごとチキンでクリスマス気分「ローズマリー&ガーリックローストチキン」
Posted on November 29, 2016 by アルティメイトケータリング

もうすぐ12月。東京も横浜も、仙台も、街はクリスマス一色。今年の忘年会はケータリングでクリスマス風パーティにしませんか? 忙しい師走でも、会社で忘年会をやっていたらみんなサクッと参加できますよね。 私たちア…続きを読む
女性は靴を脱ぐ忘年会の会場はイヤ!?
Posted on November 1, 2016 by アルティメイトケータリング

今年もあと2カ月。街はハロウィンが終わってクリスマス装飾に衣替え。 この時期って何だかワクワクしませんか。パーティやクリスマス、友達との忘年会……そう、年末は公私ともに忙しいのです。最近、忘年会についてのア…続きを読む
会議室がパーティ会場に!フラワーアレンジとクロスの魔力
Posted on October 24, 2016 by アルティメイトケータリング

初めて自社でケータリングパーティをお考えの方のお悩みで意外と多いのが「殺風景な会議室では寂しい感じにならないか」ということ。もちろん会社はビジネスの場ですからシンプルな場合が多いですよね。 そこで威力を発揮…続きを読む
ハロウィン気分で秋のケータリングパーティ
Posted on October 17, 2016 by アルティメイトケータリング

10月31日はハロウィンですね。もともとはヨーロッパ発祥で、秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す意味合いのお祭りだったそうですが、世界に広がり、そして日本に定着した今では仮装大会の様相を呈していますよね(笑)。東京や横浜などの…続きを読む