今年の忘年会はクリスマス風に
Posted on December 1, 2017 by アルティメイトケータリング

いよいよ12月。今年のクリスマスイブは日曜日。年末は何かと忙しい時期ですが、お休みはしっかり楽しんでくださいね。このところ働き方改革の流れもあり、各社で新しい試みが広がっています。1日中好きなワークショップが受けられる日…続きを読む
料理は見た目が8割!?
Posted on November 24, 2017 by アルティメイトケータリング

以前、料理教室の先生に「お料理を美味しいと感じるか、不味いと感じるかは、視覚が8割なんですよ」と聞いたことがあります。自分では、自分の舌で、せめて香りで味をジャッジしていたつもりが、見た目にそんなに左右されるとは驚きでし…続きを読む
生ライブつきケータリングはいかが
Posted on November 17, 2017 by アルティメイトケータリング

ケータリングというと、気軽でカジュアルなイメージを持つ人も多いですが、最近のケータリング人気で、料理も雰囲気も多様化しています。 こだわりのオーガニック料理やディスプレイに凝ったフルーツケータリング、有名店のケータリング…続きを読む
忘年会疲れの胃にやさしいラザニア!?
Posted on November 3, 2017 by アルティメイトケータリング

今回は忘年会にオススメしたいウインタープランのメニューをご紹介します。アルティメイトケータリングの冬限定の自信作。 さて、この写真をご覧ください(すでに知っている方はごめんなさい)。何に見えますか? ラザニ…続きを読む
忘年会メニュー「フィッシュ&ダブルチップス」
Posted on October 27, 2017 by アルティメイトケータリング

そろそろ忘年会の準備を始めませんか?今日はアルティメイトケータリングの今年のウインタープランをご紹介します。何といってもおすすめは季節限定メニュー「フィッシュ&ダブルチップス 自家製タルタルソース」。  …続きを読む
忘年会はいつから検討すればいい?
Posted on October 20, 2017 by アルティメイトケータリング

めっきり寒くなったこの頃、ニュースで「師走の寒さです」と言っていて驚きました。もう今年も2ヶ月ちょっとで終わりなんですね。そこで気になりはじめるのが忘年会です。開催の1ヶ月半くらい前から検討を始める人が増えてくるとか。例…続きを読む
ハロウィンパーティにふさわしいのは?
Posted on September 29, 2017 by アルティメイトケータリング

もうすぐ9月も終わり。10月末にはハロウィンがやってきます。10月は街もハロウィンムード。パンプキングッズ、お菓子、インテリアなど子供も大人も大盛り上がり。ハロウィンの市場規模は、バレンタインデーを超えたと言われます。こ…続きを読む
秋のシーズナルメニュー登場
Posted on September 1, 2017 by アルティメイトケータリング

残暑厳しいこの頃ですが、気がつけばもう9月。アルティメイトケータリングから秋限定メニューのお知らせです。秋の食材をたっぷり盛り込んだ3品をご紹介します。旬の鮭たっぷりの「秋鮭のオーブン焼き」、みんな大好きなカニ料理「カニ…続きを読む
ゲストの心をとらえるのはコレ!
Posted on August 10, 2017 by アルティメイトケータリング

この夏はどこかのフェスに行く予定はありますか?日本全国で色々なタイプのフェスがあって迷うくらいです。インターネットが発達した今でもやっぱり直接体感できるライブのチカラってすごいですね。感動が違います。仕事でも、メールでの…続きを読む
人気のビヤガーデン風ケータリング!
Posted on July 21, 2017 by アルティメイトケータリング

梅雨が明けて、いよいよ夏本番。暑い夏にはキュッと冷えた生ビール、至福のひと時ですよね。このごろ東京や横浜界隈では、おしゃれなビヤガーデンが続々登場。人気の店ではなかなか予約が取れないこともあるそうです。今度のプレミアムフ…続きを読む